江東区立毛利小学校
東京都江東区の小学校のホームページです
2017年7月28日金曜日
2016年7月25日~27日 塩原林間学校
五年生が塩原林間学校での活動を終え、帰校しました。
天候により、残念ながらハイキングは実施できませんでしたが、化石さがし、陶芸教室、足湯体験、滝の見学などのプログラムを行いました。
STOP体罰ポスター
江東区立毛利小学校のSTOP体罰ポスターです。
2017年7月24日月曜日
2017年7月20日 全校朝会
朝、体育館にて全校朝会がありました。
21日から夏休みとなります。
こども達には、夏休みの約束を守り、規則正しく健康に夏休みを過ごして欲しいと思います。
2017年7月14日金曜日
毛利だより 平成29年度7月号
http://www.koto.ed.jp/mouri-sho/dayori/mouri_2907
.pdf
2017年7月10日月曜日
2017年7月7日 着衣泳
講師の方に来ていただき、着衣泳の授業が行われました。
服を着て水中を歩いたり泳いだりして水着の時との違いを感じたり、ペットボトルを使って浮く練習をしたりしました。
2017年6月30日 東京都公立小中学校ICT教育環境整備支援事業の授業公開
東京都公立小中学校ICT教育環境整備支援事業の授業公開が行われました。
2017年6月23日 縦割り班活動
1年生から6年生まで混ざった班で活動する、縦割り班活動が行われました。
校庭や体育館、教室にわかれ、6年生が中心になって遊びを考え、班で遊びました。
校庭で遊ぶ班は、「はないちもんめ」や「だるまさんの一日」を行っていました。
2017年6月22日 水道キャラバン
東京都水道局の方に来ていただき、水がどこからどのようにして送られてきているかを学びました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)